ブログ

歯医者の定期検診が意味ない時、対策と、意味ある検診とは

虫歯お口のケア

このサイトは、当院の著作物です。
著作権法に基づく文章・画像の引用はこちら

歯医者の定期健診は意味ない

歯医者の定期健診は意味ない

最近、
歯医者の定期検診は意味ないと思うという、
電話が増えました。
理由は「予防効果が感じられない」です。

目次
意味ある、歯医者の定期検診とは

その定期健診は虫歯予防ありますか?

意味ない検診の実例と、対策
レントゲンで虫歯の見落としがあった

虫歯を見落としやすいパノラマレントゲン
CTで再構成したパノラマの問題
虫歯がはっきり写るバイトウイング

目で見るだけで虫歯はないと言われた

歯がしみる。知覚過敏ですね、と言われただけだった
歯がしみる。「食いしばりがあるんじゃない」と言われただけだった

詰め物と歯の間に隙間がある事が、後から分かった
「詰め物にフロスが引っかかる」と言ったら、「そんなもんです」と言われた
「食べ物が挟まる」と言っても、何もしてくれなかった

フロスでなく、歯間ブラシを指導された
虫歯体質の改善までは考えてくれない


意味ある、歯医者の定期検診とは

歯医者の定期検診が、意味あるためには、
治療上の問題は、
クリアできていた方がいいと思います。

  • 日頃の治療の質が高い
  • よいレントゲン、マイクロスコープ、ラバーダムを使っている
  • 詰め物にフロスが引っかからない
  • 毎日、歯ブラシとフロスで歯をお手入れする
  • 寝る時にマウスピースをして、歯のひび割れを防ぐ
  • 3ヶ月に一度、歯のクリーニングをする
  • 年に一度くらい、バイトウイングというレントゲンを撮影する
  • 健康的な食事、分子栄養学的な栄養価を満たす
  • 一日の60%以上を良い気分で過ごせるよう、心理カウンセリングを受ける

以上が、
20年以上、自費専門
歯医者をしてきた私が思う
歯科治療の理想です。

  • 歯はちゃんと治して、
  • マウスピースをして、
  • 栄養と
  • 心を整える

というアプローチです。

そうすると、
虫歯体質も改善する事を、
経験しています。

その上で、

定期検診と、
予防処置ができたら、

歯は長持ちし、
健康感がアップして、
毎日に活気が出るでしょう。


実は、

あなただけでなく、
「歯医者の定期検診が、意味ない」という
お電話が、よくあるのです。

当院の様な、
自費専門の歯医者なら、
虫歯を止められるのでは
と、強い期待で、
お電話をいただいていると感じています。


その定期健診は虫歯予防ありますか?

歯医者の定期健診は虫歯予防も含んでいます

歯医者の定期健診は虫歯予防も含んでいます

虫歯や歯周病を避けたい
という気持ちで、
みなさん、
歯医者の定期健診をお受けになります。

検診は、
虫歯などの疾患を、早期発見する事。

クリーニングは、
歯の汚れを清掃する予防処置

メンテナンスは、
クリーニングに加え
予防管理の考えも入ってきます。

とザックリと考えます。

クリーニングとメンテナンスは
一緒に考えてもいいと思います。

歯医者の定期検診は、
クリーニングも含めて行われていますから、
虫歯予防も含んでいると思ってよいでしょう。

だから、
虫歯予防効果がなければ
「歯医者の定期検診なんか、意味ない」
と思っても、無理はないし、

歯医者の定期検診をやめたい
と思っても当然ですよね。


患者さんが意味ないと言う歯医者の定期検診 具体例

レントゲンで虫歯の見落としがあった
こんな歯医者の定期健診って、意味ないのでは?

レントゲンで虫歯の見落としがある_こんな歯医者の定期健診は意味ないのでは

レントゲンで虫歯の見落としがある_こんな歯医者の定期健診は意味ないのでは

対策

虫歯が分かりやすいように、
レントゲンは、バイトウイングという方法で、
撮影してもらおう。

意味ない実例

『グーンと回るレントゲンをとって、
自信をもって、虫歯はないと言われ、
安心していたら、
歯が痛くなり、神経を抜くことになった。』

アルパーク歯科で、
レントゲンを撮ると、
4か所の虫歯が見つかったケースです。

なのに、
前の歯医者さんでは、
自信を持って虫歯はないと言ったそうです。

原因は、
レントゲンの性能
や、
撮影方法
せいかもしれませんね。

『グーンと回るレントゲン』
とは何でしょうか?

「グーンと回るレントゲン」
+「噛むやつ」ですと、
ほぼパノラマレントゲン専用機
といっていいでしょう。

「グーンと回るレントゲン」だけですと、
CTかも知れません。

虫歯を見落としやすいパノラマレントゲン

どうして、
パノラマレントゲンで
「虫歯はない」と言われたのに、
虫歯があるのか?

虫歯を見落としやすいパノラマレントゲン
かもしれない、と推測されます。

歯医者の定期健診は意味ない_虫歯が分かりにくいパノラマレントゲン

歯医者の定期健診は意味ない_虫歯が分かりにくいパノラマレントゲン

このパノラマレントゲンは、
虫歯が分かりにくいですね。

歯医者の定期健診は意味ない_虫歯がよく分かるパノラマレントゲン

歯医者の定期健診は意味ない_虫歯がよく分かるパノラマレントゲン

このパノラマレントゲンは、
像がクッキリして、
虫歯が分かりやすいです。

ですから、
虫歯を見落としやすいレントゲンは、

  • 古いレントゲン撮影機
  • 性能が良くない 安い機種
  • 銀歯の多い方の、CTから再構成したパノラマ

などかもしれません。

今は、
CT撮影機が主流で、
売っているパノラマレントゲン専用機は
少なくなっています。

CTのコンピューターで再構成したパノラマレントゲンの問題

歯医者の定期健診は意味ない_銀歯の少ない方_CTから再構成したパノラマレントゲン

歯医者の定期健診は意味ない_銀歯の少ない方_CTから再構成したパノラマレントゲン

銀歯の少ない方の、
CTから再構成したパノラマレントゲンです。
わりと鮮明です。

歯医者の定期健診は意味ない_銀歯の多い方_CTから再構成したパノラマレントゲン

歯医者の定期健診は意味ない_銀歯の多い方_CTから再構成したパノラマレントゲン

銀歯の多い方のCTから再構成した
パノラマレントゲンです。
銀歯がレントゲンを乱し、
像がはっきりしません

CT撮影機で再構成した
パノラマレントゲンの問題は、

  • 銀歯が沢山あると、不鮮明な事が多い
  • 銀歯が沢山ある方の、虫歯の早期発見に、CTは適さない

という問題です。

また、
CTは、レントゲンの量が多くなりますから、
日常的に使うのは、賛成できません

そこの歯医者さんの
レントゲンの性能は分かりませんから、
定期検診の歯医者選びは、
難しいですね。

定期的チェックに使うのであれば、
CTよりレントゲンが少ない、
パノラマレントゲン

さらに少ない、
バイトウイング、デンタル
という撮影方法もあります。

虫歯がはっきり写るバイトウイング

歯医者の定期健診は意味ない_虫歯がはっきり写るバイトウイング

歯医者の定期健診は意味ない_虫歯がはっきり写るバイトウイング

奥歯の虫歯がはっきり写るレントゲンは、
バイトウイングという撮影方法です。

上の写真は、
歯がはっきり見えると思いませんか?

なぜ、
バイトウイングを使わず、パノラマを使うのでしょうか?

パノラマレントゲンは、

ズバリ

  • 簡単
  • 保険点数が高い 約2,500円

バイトウイングは、

  • 面倒
  • 枚数が多い
  • 保険点数が低い 1,000円

臼歯だけだと、4枚 1枚250円

臼歯のバイトウイング+前歯のデンタル
の撮影は、10枚。
2,500円かも知れません。
(保険で認められるのかは、私には分かりません)

この撮影は、

  • 手間なので、患者さんに悪い
  • 忙しいから、面倒

に思う事もあります。

パノラマレントゲンで済ませたい気持ちも分かります。

レントゲンの良し悪しで、
歯医者の定期検診なんか意味ない思うか、
意味あるか、
決まるかもしれませんね。


目で見るだけで虫歯はないと言われた そんな定期健診なんて、意味ない?

レントゲンを撮らない歯医者の定期健診なんて意味ないかも

レントゲンを撮らない歯医者の定期健診なんて意味ないかも

対策

目で見るだけじゃなく、ちゃんとレントゲンを撮ってもらおう

意味ない実例

『3カ月に一回、定期健診に行っていた。
先生は、歯を見るだけで、
虫歯はないと言う。』

それなのに、
アルパーク歯科で、レントゲンを撮ると、
大きな虫歯が見つかったケース。

定期健診での、虫歯の確認は、
目視だけでは
歯と歯の間の虫歯は、分かりません

ですから、
目視だけで虫歯を確認する定期健診は、
意味がないというか、
意義が少ないと言えるかもしれません。

でも、毎回、レントゲン撮影するのは、
やりすぎです。

定期健診で、どうやって虫歯を調べるのか?

歯と歯の間の虫歯は、
年に1回、バイトウイングで確認

外側と内側、噛み合わせの虫歯は、
マイクロスコープで確認

その他、自覚症状も助けになります。

  • フロスが引っかかる、フロスが臭い、
  • 歯ブラシをすると痛い、
  • 〜すると痛い
  • 水がしみる、
  • 熱いものがしみる、
  • 甘いものがしみる、

など。

当院では、
多くの場合、
年に1回のバイトウイングを撮影しています。

もちろん、
レントゲンを撮りたくない方もおられますから、
その時は、
撮影しません。
できるだけ、
マイクロスコープで確認します。

レントゲンの間隔は?

普通の方であれば、
年に1回が適当なのではないでしょうか?

虫歯にすごくなりやすい方は、
もう少し、間隔が短くてもいいでしょう。

3カ月に1回は、多すぎます。
虫歯はそんなに急速に発生しませんし、
レントゲンが多くなります。


歯がしみると言っても、知覚過敏ですね、と言われただけだった。
こんな定期健診は意味ないんじゃない?

歯医者の定期健診は意味ない_歯がしみると言っても知覚過敏と言われた

歯医者の定期健診は意味ない_歯がしみると言っても知覚過敏と言われた

対策

歯がしみるとき、シュミテクトを紹介されたり、薬を塗って終わった時は、
念のため、レントゲンも撮影しよう

意味ない実例

歯がしみると相談したら、
先生は、ちょっと歯を見て、「知覚過敏です」。
「シュミテクトを使ってみてください。」
私は安心して帰りました
でも、何かおかしい。

アルパーク歯科で、レントゲンを撮ると、
大きな虫歯が奥歯全体に広がっていました。

こんな大きな虫歯も見つけられないのでは、
歯医者の定期健診は意味ないと思います。」
というお話でした。

神経を抜く直前でした。

覆髄法という神経を残す方法で、神経を抜くことなく済みました。

歯医者の定期健診は意味ない_歯がしみると言っても、知覚過敏ですね、と言われただけだった

歯医者の定期健診は意味ない_歯がしみると言っても、知覚過敏ですね、と言われただけだった

肉眼で目視するだけですと、
虫歯は、分かりにくいですよね。

歯医者の定期健診は意味ない_マイクロスコープで見ると虫歯がよく分かる

歯医者の定期健診は意味ない_マイクロスコープで見ると虫歯がよく分かる

マイクロスコープで見ると、
虫歯がよく分かります。

マイクロスコープを使わない方針の歯医者さんであれば、
レントゲンを撮っても良かったかもしれませんね。


歯がしみる。「食いしばりがあるんじゃない」と言われただけだった。
その歯医者で定期健診をしても、意味ないのでは?

対策

食いしばりだからしみるとスルーされた時は、
ちゃんとレントゲンや、
拡大鏡で調べてもらおう

意味ない実例

定期健診で、歯がしみて困ると言ったら、
「食いしばり」と言われ、
何もしてもらえなかったそうです。

歯医者の定期健診は意味ない_食いしばりがあるんじゃないと言われただけだった (1)

歯医者の定期健診は意味ない_食いしばりがあるんじゃないと言われただけだった (1)

レントゲンでもハッキリは分かりません。
実は、矢印の先に、隙間があったのです。

歯医者の定期健診は意味ない_食いしばりがあるんじゃないと言われただけだった (2)

歯医者の定期健診は意味ない_食いしばりがあるんじゃないと言われただけだった (2)

歯がしみる所を、
マイクロスコープで、色んな角度から見て、
ようやく、
歯と詰め物の間に、
隙間がある事が分かりました。

患者さんは、
そもそも歯の治療が良くないと、
定期健診しても意味ないと思うとのことでした。


詰め物と歯の間に隙間がある事が、後から分かった。
こんな治療の歯医者で、定期検診しても、意味ないのでは?

レントゲンで見ると、詰め物と歯に隙間がある。こんな治療の歯医者で、定期検診して、意味ないのでは?

レントゲンで見ると、詰め物と歯に隙間がある。
こんな治療の歯医者で、定期検診して、意味ないのでは?

対策

詰め物をした後は、
一通りの治療が終わった後でいいから、
レントゲンで詰め物と歯の間に隙間がないか、確かめてもらおう。

意味ない実例

上の ➡ は、
詰め物と歯の間の、隙間です。

ちょっと、
隙間が大きすぎると思いませんか?

令和の時代の治療ですよ。

こんな詰め物をする歯医者さんが、
おられる事に、ビックリしますよね。

この隙間に、ばい菌が入り
フロスや、歯間ブラシが臭い、とか、
また虫歯になるなどの、
トラブルになりやすいでしょう。

歯を、目で見ただけでは、
この隙間は分かりません。

こんな状態で、
定期健診しても意味ないと思われますし、
こんな治療をする歯医者さんで、
定期健診することも、
意味ないかもしれません。


「詰め物にフロスが引っかかる」と言ったら、「そんなもんです」と言われた。
そんな状態で、歯医者の定期検診しても、意味ないのでは?

定期健診が意味ない_フロスが引っかかる歯

定期健診が意味ない_フロスが引っかかる歯

対策

フロスが引っかからない
詰め物をしてくれる歯医者さんに行こう

意味ない実例

歯医者さんに、
フロスが引っかかると言っても
そんなもんです」と
相手にしてもらえなかったそうです。

アルパーク歯科で、レントゲンを撮ってみると、
詰め物と歯の境目に、
段差がありました。

恐らく、虫歯もありそうです。

アルパーク歯科では、
詰め物と歯の境目に、段差がないように、
気をつけて治療しています。

段差に、ばい菌が溜まるからです。

詰め物をやり直すと、
フロスが引っかからなくなります。

フロスが引っかからない歯で、
定期検診すると、
歯は長持ちすると思います。

このフロスが引っかからない事。
アルパーク歯科では、
歯の長持ちのために、
とても大切と考えています。

フロスが引っかかるまま、
漫然と定期検診しても、
あまり意味ないかもしれませんね。


「食べ物が挟まる」と言っても、何もしてくれなかった。
そんな歯のまま、歯医者の定期健診をしても、意味ないのでは?

食べ物が挟まる歯で定期健診しても意味ない_

食べ物が挟まる歯で定期健診しても意味ない_

対策

物が挟まると言っても、
何もしてくれないなら仕方ありません。
別の歯医者さんに行きましょう

意味ない実例

矢印の先、歯と歯の間に隙間が見えます。

隙間が空いている原因は、

  • 何かの理由で、歯が動いた
  • 銀歯を入れた時から、隙間が空いていた

などが考えられます。

歯が動いて、
歯と歯の間に隙間ができる事は、
歯周病でない普通の人でしたら、
そんなに多くありません。

この方は、
歯周病ではありませんし、
噛み合わせも問題ありません。

患者さんも、
銀歯を入れた時から、
食べ物が挟まるようになったと、
おっしゃいます。

銀歯を入れた時から、
隙間が空いていた可能性があります。

歯医者さんは、
この隙間に
気が付いていなかったでしょうか?

残念ながら、
隙間がある事を知っていたかも知れません。

銀歯をつける時には
歯と歯の間に、薄い金属板を通して、
歯と歯の間に隙間がないか、
調べる工程があります。

隙間があると、
食べ物が挟まります。
それを防ぐための工程です。

この写真の場合ですと、
薄い金属板を歯と歯の間に差し込むと、
スカスカです。

歯医者さんは、
金属板がスカスカ
=物が挟まる
と、分かっていたかも知れません。

どうして、
歯と歯の間に隙間のある銀歯を
つけたのでしょう。

  • 面倒
  • やり直すと費用がかかる

などが理由かもしれません。

患者さんの立場では、
こういう治療の姿勢の歯医者さんでの
定期健診は、意味あるのか?
と、考えてもおかしくありませんよね。

 


歯磨き指導で、フロスでなく、歯間ブラシを指導された。
その歯医者さんの定期健診は、意味ない人もいるかも?

対策

フロスを指導してくれる歯医者さんに行きましょう

意味ない実例

全部の歯が、金属冠や、セラミック冠ですと
歯間ブラシでいい事もあるでしょう。

磨けない所があっても、
金属だから、
虫歯にならないからです。

天然の歯ですと、隣の歯との接触点も、磨く必要があり、
フロスが必要です。

隣の歯との接触点は、フロスで磨けますが、
歯ブラシや歯間ブラシでは、磨けません。

天然の歯があるのに、
歯間ブラシと歯ブラシで、
歯を磨くように指導する時は、
歯と歯の間に、虫歯ができる可能性が高くなります。

どうして、歯間ブラシをすすめ、フロスを勧めないのでしょうか?

詰め物と歯の間に隙間があると、
詰め物にフロスが引っかかる
事があるからです。

歯間ブラシでは、
その隙間に気づけないのです。

歯医者さんで治療した場所に、フロスが引っかかると、
苦情が出ます。

歯間ブラシですと、引っかかりませんから、
苦情は出ません。

もしフロスを使って引っかかったら、
その詰め物と歯の間には、
段差や隙間があり、
そこにばい菌がたまっているでしょう。

この状態で、
歯医者の定期検診しても、
意味ないかもしれないですね。


虫歯体質の改善までは考えてくれない。
そんな歯医者で定期検診して、意味ないのでは?という疑問

対策

虫歯体質の事も考えてくれる
歯医者さんを探しましょう

実例

多くの歯医者さんで、
虫歯の原因は、
ダラダラ食べ、
歯磨き
などと、ばい菌を主体とした、
歯磨き指導が行われています。

これはこれで、必要なことで、
とてもいいと思います。

さらに、
唾液の量、唾液の性質なども
改善できるように、なったらいいですね。

体質改善と、当院では呼んでいます。

特に、
歯の再石灰化は、pH6.7あたりで生じます。

唾液が酸性、pH5.5などですと、
歯は溶けたままで、再石灰化しにくいですよね。

自然と、歯が再石灰化する口腔内環境を、
体質改善で作れると、
長期的に、歯を守れると思います。


 

この記事を書いた人亀田浩司

医)アルパーク歯科・矯正・栄養クリニック 理事長

自由診療専門歴約20年の歯科医。

矯正をして、自分が変わりたいと思っている人のサポートをしたいと思っている。

長崎大学歯学部卒業、広島大学歯学部付属病院をへて、アルパーク歯科開業。
より良い治療のため、自由診療専門に変更し、歯科医5人まで拡大。

その後、個人を大切にする内容に変え、現在、患者数1日2人にしている。

一般的な歯科治療に満足できない患者さんが来院している。

一般歯科の目標 「あなたもできる20年虫歯なし」
矯正歯科の目標 「歯並びも、人生も、良くなる矯正」

0825011117

【受付時間】9:00~18:00 
【休診日】火曜

電話
お問合せ
アクセス
ページTOP