ブログ

歯医者 先生が診てくれないとき

その他

歯医者 先生が診てくれないとき

あなたは、先生が診てくれない歯医者さんと、先生が付きっきりで診てくれる歯医者さんは、どちらがいいですか?
どちらの歯医者さんが、患者さんを大切にしているでしょうか?
私が行くなら、患者さんを大切にしてくれる歯医者さんがいいです。

先生が診てくれないとは、2つの場合が考えられるでしょう。

  1. 歯科衛生士が処置する
  2. 先生が取り合ってくれない

目次

歯科衛生士が処置する

先生が診てくれない歯医者の、法的な問題
先生が診てくれないと思いやすい処置
貼薬・仮封、先生が診てくれない
銀歯の調整、先生が診てくれない
レジン充填、先生が診てくれない

患者さんを先生が診てくれない歯医者さんは忙しい

勤務医(代診の先生)が処置する

面倒な治療をしたくない
患者さんが多く、さばき切れない

先生が取り合ってくれない

痛いはずはない
様子をみてください
慣らしてください
これ以上できません

アルパーク歯科では

お一人4時間、付きっきりで治療します

その他
人を大切にする
長い予約時間
日本の接客

他のスタッフが処置する

先生が診てくれない歯医者の、法的な問題

歯科医院の仕事は、法的に3つに分けられます。

  • 歯科医師しかできない事
  • 歯科衛生士ができる事
  • 無資格者ができる事
歯医者にしかできない事

歯医者にしかできない処置を、診てくれないときは、法的に問題があります。

  • 主訴を聞き取る、
  • レントゲンの照射、
  • 診断、
  • 麻酔の注射、
  • 歯を削る、
  • 歯を抜く、
  • 神経を抜く、
  • 根管治療、
  • 歯茎の切開、
  • 詰め物の型を取る、
  • 噛み合わせを記録する、
  • 詰め物や冠をかぶせる、
  • 投薬

などです。

衛生士ができる事
  • 歯科保健指導
    • 歯磨き指導、栄養指導、生活指導など
  • 予防処置、
    • 歯周組織検査
    • お口全体の型取り(スタディーモデルのための単純印象)
    • 歯石除去のための麻酔
    • 歯石除去(スケーリング)
    • クリーニング(PMTC・機械的歯面清掃)
    • フッ素を塗る
    • シーラント(小窩裂溝填塞)
  • 診療補助。
    • ホワイトニング
    • カルテに、歯科医の口述を筆記する
    • レントゲン撮影の準備
    • 表面麻酔を歯茎に塗る
    • 矯正装置の除去
    • 貼薬・仮封
    • 仮封材の除去
    • 裏装剤のちょう布
    • マトリクスの装着除去
    • 充てん剤のてんそく
    • 充てん物の研磨

などです。

無資格者ができる事

受付、電話対応、会計、治療のアシスタント、消毒、片付け、掃除、在庫管理、発注、レセプト業務など。

先生が診てくれないと思いやすい処置

下の衛生士業務が、先生が診てくれないと思いやすい点でしょう。

  • 貼薬・仮封
  • 仮封材の除去
  • 裏装剤のちょう布
  • マトリクスの装着除去
  • 充てん剤のてんそく
  • 充てん物の研磨

これらは、歯科医師の下であれば、歯科衛生士で可能と、厚生労働省の疑義解釈に明記されている項目です。

ここに、銀歯(インレー、クラウン)の調整も入ると思われます。
銀歯の装着でないからです。

法的には問題はありません。
しかし、歯科医が治療に責任を持つという観点からすると、?かもしれません。

貼薬・仮封、先生が診てくれない

根管治療の際の、消毒剤を根管に入れる、仮蓋をする事と思われます。
簡単に言うと、歯科医がやった方がいいと思います。

根管治療の仮蓋は、密閉することが大切で、根管治療が成功するための重要な要素の一つです。
根管内と口腔内に交通路ができていると、
薬が漏れ出すし、菌が根管内に入る。

根管治療の薬の味がいつまでするのか?という苦情につながりますし、
根管治療が治らない事につながります。

根管治療の薬は、ヨード製剤、水酸化Ca製剤、ホルマリン製剤などがあります。

これらの根管貼薬剤が漏れると、消毒材ですから体に良くないし、
口は、口腔粘膜を荒らしたり、喉が痛くなったり、一時的に味覚がおかしくなったりするかもしれません。

銀歯の調整、先生が診てくれない

量産体制の歯医者さんで、よくあるケースでしょう。
銀歯を装着する前の調整については、歯科衛生士も可能です。

装着は、法的に、歯科医師がしないといけません。

でも、銀歯の調整が、ちゃんとなされているかどうかは、大切と思いません?
歯と銀歯がピッタリと合っているのか?
噛み合わせは、高くないか?
フロスは引っかからないか?
使用感や、違和感、治療後の長持ちに関して、大きな影響を与えます。

銀歯をつけてもらった後、
高い、当たる
ものが挟まる
フロスが引っかかって外れそう
など、感じたことはありません?

そこを、上手に調整して、違和感なく、長持ちがするようにするのは、
スタッフ任せにできないと思います。

患者さんからよく聞きます。
『よその歯医者で、銀歯を詰めたとき、
銀歯が当たると言っても、「慣れます。」「こんなもんです。」と言われたんです。』

歯医者の院長先生がやっても、こういうことが多いのですから、
勤務医さんや、衛生士さんが、銀歯を調整して、院長先生より、うまくいくとはいいにくいでしょうね。

レジン充填、先生が診てくれない

これも量産体制の歯医者さんで、よくあるケースでしょう。
先生は、歯を削ってレジンを詰める。これをできるだけたくさん行う。
詰めたときに、はみ出したレジンは、衛生士さんが研磨と言って取り除く。

実際に、衛生士が研磨していると、歯医者さんから聞いたことがあります。
シリコンポイントという研磨材で、レジンを磨くのです。
歯とレジンの境目を、スムーズにしたいためです。

歯とレジンの境目にシリコンポイントを当てると、レジンだけ余計目に削れて、境目に段差ができます。
顕微鏡で見るとよくわかります。
研磨の前に、大きなはみ出し部分を削り取らないといけません。
これは、歯を削る道具を使い、余分なレジンを削ります。
衛生士さんに、歯を削るタービンを使ってもらっているのでしょうか?
微妙な段差を作らないようにしたい。

こんなレジンの研磨を、顕微鏡も使わないで、スタッフがやるとなると、
仕上がり具合は?かもしれません。

患者さんを先生が診てくれない歯医者さんは忙しい

以上のことは、忙しい歯医者さんで、起こりがちです。

先生は、基本、削るだけ。

会話は、他のスタッフを介して、間接的に先生に伝えられることがあると聞きます。

他のスタッフとは、衛生士さんや、コーディネーターと呼ばれる方、歯科助手さんなどです。

歯医者では、歯科医と衛生士さん以外は、歯科分野では無資格の方でしょう。

言っても返事が返ってこない

言いたい事は、間接的に先生に伝えられ、向こうの方で先生はちょっと返事をしたり、今忙しいと言ったりするでしょう。

すると、間に入ったスタッフは、多くの人が、先生の返事をそのまま伝えるか、ちょっと手が離せないみたいなので

などと言うしかありません。

そしてあなたは、求めている答え、返事が得られないという事になります。

そんな歯医者さんが無言で言っている事は

  • うるさい事は言わないで欲しい。
  • ややこしい事まで、対応できない
  • 無料の相談は、やってられない
  • なかなか治らない事に苦情を言われても、困る

などかもしれません。

勤務医(代診の先生)が処置する

面倒な治療をしたくない

  • 色々聞いてくる人
  • 治療しても改善しない人

などは、歯医者の院長先生が診てくれない事があります。

面倒だからです。

実話

自宅の近くの歯医者で、
歯がしみるのが改善しないと訴えていたら、
院長先生が診てくれなくなり、
若い女性の先生が担当になった。

女性の先生は、親切で、
紙に歯の絵をかいて、説明してくれた。

でも、神経を抜かないといけないという説明だったので、
怖くなってアルパーク歯科に来た。

この歯は、マウスピースすることで、
しみなくなり、
歯の神経を抜くこともありませんでした。

患者さんが多く、さばき切れない

患者さんが多い事は、繁盛しているという事。
喜ばしいことです。
患者さんにとって、なにか良い事があるのでしょう。

治療がいいとは限りません。
駐車場が止めやすいとか、そんな理由のこともあります。

代診の先生にも、治療してもらって、患者さんをさばいていきます。
医院が大きいこと、スタッフが多いこと、売り上げが多いこと、チェア(診療台)が多いことなど、
多い、大きいことに価値を見出していることがあるかもしれません。

その場合は、質の追求より、量の追求に重点が置かれているのかもしれません。

アルパーク歯科は、量の追求より、
少ない患者さんに絞って、質の良い治療をすることに価値を見出しています。

先生が取り合ってくれない

痛いはずはない

痛みや不調を訴えているのに、
歯医者の先生が診てくれない、取り合ってくれない事があります。

痛みは見えないから、歯医者さんであっても、理解してもらうのが難しいという面があります。
心因性の痛み、非歯原性疼痛、非定型歯痛というのがありますから、
なおさら、歯に問題はないと言い切り、
心因性ですと、歯を診てくれない歯医者さんもおられるようです。

まずは、
本当に歯に問題はないのか、顕微鏡などで詳しく調べてくれる歯医者さんを、探してください。
色んな意見を聞いてください。

本当に歯に問題がないこともあります。

本当に歯に問題がないなら、
心因性の痛みとして、
非歯原性疼痛、非定型歯痛に取り組もうと決めることができます。

アルパーク歯科の様な、
非歯原性疼痛、非定型歯痛を診てくれる歯医者さんを、お近くで探してください。

様子をみてください

組織が障害を受けているときは、痛みがあるでしょう。
安静にしていると、
傷が治癒し、痛みが消えることがあります。

それはそれで、ある意味正しいのです。

それを期待して、「そのうち治るでしょう」的なことをおっしゃる先生もおられるかもしれません。

「様子をみてください」の意味が分からなければ、
どの位の期間様子をみればいいのか?
その後、どうすればいいのか?
なども、聞いてみるのも良いでしょう。

指の切り傷の様に治りますという見込みなのか?
診るつもりがないという事なのか?
分かるかもしれません。

慣らしてください

義歯、入れ歯が痛いと言っても、
慣らしてくださいと言われ、
先生が診てくれない事があるようです。

義歯、入れ歯は、
出来上がった入れ歯が、すぐ無調整で使えることは、なかなか難しいのです。
何回か、調整して、歯茎に合わせていく過程が必要です。

義歯の調整は、時間がかかりますから、
これを好まない先生が、たまにいらっしゃるのも事実です。

以下は、実話です。

ある歯医者さんで、ミラクルデンチャーという入れ歯を宣伝していて、
50万の費用をかけて作ったけど、
痛くて噛めない。
家族で、私だけおかゆを食べている。
先生は、こんなもんです、慣らしてくださいというだけで、診てくれない。

ぜんぜんミラクルじゃないじゃん。
義歯の内面を調整してあげればいいのにと思います。

実際、
その義歯は、内面の調整をしてあげると、普通の食事はできるようになりました。
とても喜んでいただけました。
1時間の調整が数回かかりました。

この入れ歯は、よくあるメタルフレームの入れ歯に見えました。
どこがミラクルなのか?分からないなー
と、思いました。

ミラクルデンチャーを作った歯医者さんのホームページを見てみると、
ミラクルな事しか書いてない。
ミラクルデンチャーができる歯医者は、この県では~軒しかないと書いてあるのです。
つまり、ミラクルデンチャーができる特別な存在なのか・・・
すごいですねー。

実際は、50万した義歯の調整もしてあげない。

50万の中に、調整の費用も入っているのが普通だと思うんですけど・・・
どうなっているのでしょうか?

非常に残念だなと思います。

入れ歯を作るときは、
作った後の調整もちゃんとやってくれるかどうか?
事前に確認する必要があるんだなと思った出来事でした。

これ以上できません

これが限界ですと、その先生ご自身が言っておられるのでしょうね。

限界とは、
技術的なことかもしれないし、
相性的なことかもしれません。
忍耐的、能力的、時間的、経営的・・・

また、医療ですから、100%という事はありません。
ある種の限界があるのも確かです。

こんな時は、先生が診てくれないと、文句を言っても仕方がないですね。
これ以上できる歯医者さんに変わるのがよいかもしれません。

ここで診てくれたら、何とかなりそうとか、
ならなくても仕方ないと思える歯医者さんを探してみましょう。

アルパーク歯科では

お一人4時間、付きっきりで治療します

みんな、ご自分を失礼のないように扱ってほしいですよね。

治療結果も、良好な結果を得たいですよね。

そのために、治療方法など、相談したうえで、ご自身で決めたいですよね。

それが、トータルで人を大事にする事につながりますね。

アルパーク歯科では、そのために、
患者さんお一人の治療時間は4時間にして、
私が、付きっきりで治療します。

相談できる

治療前に、どこを治療するか、どう治すか、相談できますし、
治療中に、気が付くことがあったら、
治療を止めて、治療中の写真を見ながら、相談することができます。

基本的に、マイクロスコープとラバーダムを使い、治療中の写真を撮り、治療後に写真を見ていただけます。

鎮静法

4時間の治療を可能にするのは、鎮静法です。
ミダゾラム、プロポフォールなどの鎮静剤・静脈麻酔剤を使い、
半分寝ている、心地よい状態を作り出し、最適な治療環境を得ます。

奥歯の根管治療などは、お口を大き目に開けていただく必要があります。
鎮静しない、意識がある状態では、大開口を続けるのは難しいことです。
鎮静下では、継続的な開口が可能になります。
これにより、根管治療がやりやすくなり、良い結果を得られやすくなります。

さらに、鎮静法のおかげで、
長時間治療したという感覚がなく、楽だった。
よく寝たというスッキリ感があるという方が多いです。

一度、鎮静下の歯科治療を味わうと、
ほぼ全患者さんが、
次回からも、鎮静した治療をご希望なさいます。

今まで、次回から鎮静はいらないという方は、おられませんでした。
それほど、鎮静下での歯科治療は、楽みたいです。

安全のために、生体情報モニター(心電図など)を装着し、お体が正常であることを常に確認すると同時に、
鎮静の深度を、その方に合わせて調節します。

点滴回路をつなげますから、お体の具合に合わせて投薬もできますし、
血圧の急低下などには、循環血流量を補うことも可能です。

こういった治療のやり方は、
普通の歯科で、1日に何十人も治療している場合は、鎮静など無理です。

ですから、鎮静を使っているのます。インプラントをしている歯医者さんが、まとめてインプラントを何本も埋め込むときになるでしょう。

ハンディーキャップのある方でなく、普通の方に、根管治療や虫歯治療で鎮静法をしてくれ、時間をかけてくれる歯医者さんは、そんなに多くはありません。

その他

人を大切にする

先生が診てくれる=人を大事にする

アルパーク歯科は、自費専門で、一人の方を大事にするという姿勢です。

私自身が、自分を大切に扱ってほしいと思っているからです。

ですから、歯医者で先生が診てくれないときは、人をあまり大切にしていないなと思います。

長い予約時間

長い予約時間は、人を大切にするということ

アルパーク歯科の治療時間は、4時間が基本です。

ご予約を、1日(8時間)になさるかたもおられます。

どうして予約時間を長く取るのか?

ちゃんと相談しながら治療したい。

話し込んでも、治療時間が残っているように、4時間をお一人のためにご予約します。

相談は、込み入った話だと、時間がかかることがあります。

治療時間が短いと、話だけで終わる事になってしまいます。

もちろん、お話が長引かない時には、治療を進めればいいわけです。

最近では、アルパーク歯科では、8時間の予約に移行しつつあります。

 

歯医者で、8時間、何を診るのか

とにかく、治療が丁寧です。

治療した後の、日ごろの掃除がしやすいように治療してあります。

歯と詰め物の境目が、目立たない、段差がない、スムーズ、フロスが引っかからない、という事です。

日本の接客

日本はとても接客が優れた国です。

今どき、顧客を軽く扱ったり、ぞんざいな態度の接客は、好まれません。

海外では、失礼な店員がたくさんいます。

ガソリンスタンドに、給油に行くと、店員がため息をつくのです。

その他、ぶっきらぼうな店員さんや、期日を守らない、その場の対応でごまかそうとする係員がたくさんいました。

そのたびに、日本の良さを感じました。

日本の歯医者で、先生が診てくれないと感じたり、

先生が診てくれても、充分でないと感じたら、

ご自分に合う、より良い歯医者さんを探しましょう。

 

 

 

この記事を書いた人亀田浩司

医)アルパーク歯科・矯正・栄養クリニック 理事長

自由診療専門歴約20年の歯科医。

矯正をして、自分が変わりたいと思っている人のサポートをしたいと思っている。

長崎大学歯学部卒業、広島大学歯学部付属病院をへて、アルパーク歯科開業。
より良い治療のため、自由診療専門に変更し、歯科医5人まで拡大。

その後、個人を大切にする内容に変え、現在、患者数1日2人にしている。

一般的な歯科治療に満足できない患者さんが来院している。

一般歯科の目標 「あなたもできる20年虫歯なし」
矯正歯科の目標 「歯並びも、人生も、良くなる矯正」

0825011117

【受付時間】9:00~18:00 
【休診日】火曜

電話
お問合せ
アクセス
ページTOP