ブログ

歯医者に行く前に やってはいけないこと

その他
歯医者に行く前に、やってはいけないこと

歯医者に行く前に、やってはいけないこと

「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」
「歯医者に行く時のマナー」は?
お酒、痛み止め、食事、コーヒー、お化粧、髪型、コンタクトなどは?

ご覧の方は、

  • 初めてなので、下調べ
  • ちゃんとしなきゃと思っている
  • 他者への配慮がある

などの方々でしょう。素晴らしいですね!

目次

医療事故防止のため
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」

飲酒後、歯医者に行く

歯医者の麻酔前日の飲酒

薬物乱用

熱があるとき、風邪、体調不良、寝不足

病気、花粉症、くしゃみ、鼻水、咳、下痢

歯医者に行く前、薬、痛み止め

抜歯前に やってはいけない こと

歯医者に行く時のマナー

食事
歯医者に行く前の 食事、ご飯
歯医者に行く前、ニンニクを食べた
歯医者に行く前、カレーを食べた
歯医者に行く前の、飲み物 コーヒー

歯医者前の食事のおすすめ

歯磨き

歯医者に行く前の歯磨き 忘れた

服装

歯医者に行く時 服装、パーカー、スカートなど

お化粧

歯医者 お化粧、メイク、リップ、口紅、ファンデーション、アイメイク

髪型

歯医者に行く時の 髪型

メガネ、マスク、コンタクト

メガネ、マスク、コンタクトなど、歯医者で外す?

その他

歯医者に行く前 タバコ、ガム

歯医者に行く前の、トイレ

歯医者に行くとき必要なこと

歯医者に子連れ、赤ちゃん連れ、歯医者で託児付き

歯医者 何分前に行く?

歯医者 初診の持ち物

など、はっきり知りたいですね。


飲酒後、歯医者に行く

歯医者に行く前にやってはいけないこと_飲酒後、歯医者に行く

歯医者に行く前にやってはいけないこと_飲酒後、歯医者に行く

●飲酒後、歯医者に行くと、トラブルの元

ひどい時には、

  • 会話ができない
  • インフォームドコンセントが成り立たない
  • 治療の時に危ない
  • 言った言わないのトラブルになる

などの問題が起こりやすいと思いませんか?

トラブルの大きな要因と思われますから、
お互いに避けた方がいいと思います。

●当院は、飲酒後お越しになった方は、
いらっしゃいませんでした。

2022年で開業して30年になりますが、
ゼロです。

ありがとうございます。

医院がショッピングモールにあるので、
皆様、
車でお越しになるからだと思います。

ご協力いただき、
本当にありがとうございます。

●もし、休日などにお酒を飲みたい時は、
午前中など、早めに歯医者に行き、
歯医者の治療後、飲酒をお楽しみくださいませ。

まとめ

「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」の一つ目は、飲酒かもしれません。


歯医者の麻酔前日の飲酒

歯医者に行く前にやってはいけないこと_歯医者の麻酔前日の飲酒

歯医者に行く前にやってはいけないこと_歯医者の麻酔前日の飲酒

●歯医者の麻酔前日の飲酒はどうしたらいい?

適度の飲酒は、お楽しみくださいませ。

お酒を飲むと、麻酔が効きにくくなる?

というご心配なら、
歯医者の治療が痛かった経験があるのでしょう。
大変でしたね。

●「過度にお酒を飲んでいると、
麻酔が効きにくくなる」
と言われます。

この傾向は、あるのかもしれません。

うちでは、
あまり、経験しません。

すぐ、麻酔が効かない体質が変わるか?

●「毎日、お酒を飲んでいて」、
今日は、やめた。

だからと言って、
麻酔が効きやすくなるとは、
思えません。

逆に、

●普段飲まない方が、
今日は酒を飲んだ。

それが、
歯医者の麻酔前日だからと言って、
すぐ、
麻酔が効きにくくなるとも
思えません。

●普段通りで、いいのではないでしょうか?

麻酔が効きにくい要因
  • 麻酔が効きにくい体質
  • 麻酔のやり方が良くない

が考えられます。

麻酔が効きにくい体質

今まで、お一人だけ、
何をやっても、
麻酔が効きにくい方がおられました。

麻酔薬を変えて、対応しました。

麻酔のやり方が良くない

●効かない麻酔の多くは、
麻酔のやり方が良くないから
だと思います。

  • よく効く表面麻酔をする
  • 絶対痛くない麻酔をして、迷走神経反射を起こさない
  • 麻酔が効くまで、ちゃんと待つ

これで、
下の奥歯以外は、ちゃんと麻酔が効きます。

●麻酔が効きにくいのは、
下の奥歯です。

下の奥歯は、

  • 基本、下顎孔伝達麻酔を使い
  • 時々、歯根膜麻酔を併用する
  • 麻酔が効くまで、ちゃんと待つ

ことで、今まで、
麻酔が効かず、
困った事はありません。

まとめ

「歯医者の麻酔前日の飲酒」は、大丈夫です。
二日酔いにならなければ、、、

「歯医者の麻酔前日に飲酒」したからと言って、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」や、
「歯医者に行く時のマナー」に反するとは、
思いません。


薬物乱用

歯医者に行く前にやってはいけないこと_薬物乱用

歯医者に行く前にやってはいけないこと_薬物乱用

●例えば、シンナー吸入

シンナー吸入している人は、すぐ分かります。
呼気がシンナー臭いからです。

シンナー吸入は、多幸感をもたらす様ですが、

  • 脳に障害が残り
  • 歯は溶けます

●歯が溶ける

シンナー中のトルエンが、
肝で代謝され、馬尿酸になり、
血液が酸性化(アシドーシス)に向かいます。

酸を中和しないといけませんから、
ミネラルが動員される事と、
唾液も酸性化するため、
歯が溶けると考えています。

まとめ

シンナーなど薬物乱用は、
脳の障害、歯が溶けるなど、
何もいい事はありません。

「歯医者に行く前」でなくても、
「やってはいけないこと」です。


熱があるとき、風邪、体調不良、寝不足

歯医者に行く前にやってはいけないこと_熱があるとき、風邪、体調不良、寝不足

歯医者に行く前にやってはいけないこと_熱があるとき、風邪、体調不良、寝不足

●体調が悪いと、
親知らずの抜歯後、
トラブルが起こりやすくなります。

  • だるい、
  • 熱っぽい

などが起こりやすいでしょう。

●本当は、
親知らずの抜歯で、
炎症がなくなり、
体調が良くなるはずなのに。

●体調を崩す

  • 熱があるとき、
  • 風邪、
  • 体調不良、
  • 寝不足

などは、
親知らずの抜歯が元で、
体調をくずし、

  • 麻酔、治療のストレスに弱くなる
  • 感染に弱い
  • 治癒が遅い

などになりやすいでしょう。

●具体的には、

  • 麻酔や治療時に、動悸、気分が悪くなる、
  • 抜歯や歯茎を切った後、治りにくい
  • 根管治療時に、炎症が再燃する
  • 親知らずの抜歯など、抜歯後感染が起こる

などが起こりやすいかもしれません。

まとめ

日頃から、元気でいられるよう、
食事、栄養状態のコントロール法を身につけましょう。

熱があるときなどは、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」というより、
避けて頂きたい事になるでしょう。


病気、花粉症、くしゃみ、鼻水、咳、下痢

歯医者に行く前にやってはいけないこと_病気、花粉症、くしゃみ、鼻水、咳、下痢

歯医者に行く前にやってはいけないこと_病気、花粉症、くしゃみ、鼻水、咳、下痢

病気のコントロール

●糖尿、心臓病、肝臓病、腎臓病などは、
コントロールできていた方が、
トラブルなく、治療はうまく進みます。

花粉症、くしゃみ、鼻水、咳、下痢、など

●以下のトラブルになりやすい。

  • 治療がうまく進まない。
  • 急な動きで、怪我をする
  • 鼻呼吸・息ができないから、治療ができない

などの可能性があります。

  • 花粉症、
  • くしゃみ、
  • 鼻水、
  • 咳、
  • 下痢、

などがあると、
何度も治療を中断して、

  • 鼻をかんだり、
  • くしゃみ・咳をしたり、
  • トイレに行ったり

しないといけません。

治療が中断しますね。

●また、
咳、くしゃみなどで、急にお体が動くと、
治療器具でお口などに怪我をする
事があるかも知れません。

●鼻呼吸ができないと、
息ができませんから、
治療ができません。

花粉症

簡単に予約をキャンセルするのではなく、

  • 耳鼻科や内科に行く
  • 市販の点鼻薬、点眼薬を使う
  • 花粉症に良いサプリを飲む

をまずやりませんか?

それでも、鼻水が出てダメな場合だけ、
予約を変更していただけますか?

市販の点鼻薬
歯医者に行く前に やってはいけないこと_花粉症の点鼻薬 (1)

歯医者に行く前に やってはいけないこと_花粉症の点鼻薬 (1)

●20年以上花粉症の私は、
これが良く効き、ほぼおさまります。

花粉症に効くサプリ
  • ビタミンDや、
  • オメガ3脂肪酸も

は基本としてなさるといいでしょう。

歯医者に行く前に やってはいけないこと_花粉症のサプリ_ビタミンD

歯医者に行く前に やってはいけないこと_花粉症のサプリ_ビタミンD

25ヒドロキシ(OH)ビタミンDを血液検査で測定します。
最低30ng /mlはキープしたいものです。
測定すると、5とか、10とか欠乏状態の方が大半です。
当院で、ビタミンDの、即時測定ができます。

1,000から10,000単位は摂っていくと良いでしょう。

歯医者に行く前に やってはいけないこと_花粉症のサプリ_亜麻仁油

歯医者に行く前に やってはいけないこと_花粉症のサプリ_亜麻仁油

フローラ社製亜麻仁油
褐色瓶に入っていて、冷蔵輸送されてきます。

抗炎症薬と同じ働きのオメガ3脂肪酸

大雑把に言って、

  • オメガ3は、炎症を抑制する
  • オメガ6は、炎症を増強する事が多い

働きがあります。

成分は、

  • オメガ3は、α-リノレン酸、DHA、EPAなど。
  • オメガ6は、γ-リノレン酸、リノール酸(炎症を増強)、アラキドン酸(炎症を増強)
抗炎症薬とオメガ3が効くわけ

脂肪酸から炎症が起きる過程

  • 細胞膜が障害される
  • 細胞膜にある酵素ホスホリパーゼA2が活性化
  • 細胞膜のリン脂質からアラキドン酸を出す
  • アラキドン酸に酵素シクロオキシゲナーゼが働き、やがてプロスタグランジンE2、トロンボキサンA2が作られる
  • アラキドン酸に酵素リポキシゲナーゼが働き、ロイコトリエンなどが作られる。
  • これら作られた物質は、エイコサノイドと呼ばれ、発熱、炎症、痛みを増強します。

抗炎症薬は、上の赤文字の部分を、阻害して、抗炎症作用を発揮します。

オメガ3は、酵素シクロオキシゲナーゼ、リポキシゲナーゼと拮抗的に働きます。
つまり、オメガ3は、抗炎症薬と同じ働きをすると考えられています。

ぜひ、ご活用ください。

まとめ

日頃から、体調が良いように、
治療を受け、体質改善をしましょう。

「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」というより、
体質改善を積極的にやって頂けたらと思います。

当院は、体質改善に積極的に取り組んでいます。
ぜひ、、ご一緒に体質改善しましょう。


花粉症で歯医者をキャンセルしていい?

簡単に予約をキャンセルするのではなく、

  • 耳鼻科や内科に行く
  • 市販の点鼻薬、点眼薬を使う
  • 花粉症に良いサプリを飲む

をまずやりましょう。

それでも、鼻水が出てダメな場合だけ、
予約を変更いただけますか?


歯医者に行く前、薬、痛み止め

歯医者に行く前、薬、痛み止め

歯医者に行く前、薬、痛み止め

痛み止め 飲みすぎないように

歯が痛い時、痛み止めを飲んで、痛みを止めたいですよね。

●歯医者に行く前に、痛み止めを飲みすぎると、
歯の痛みの原因がなにか?
分からなくなることがあります。

  • エアを当てても、
  • 歯をたたいても、

痛くない事もあります。

●問題ない歯だと間違う

  • 歯は何も問題ありません。
  • 様子を見てください。

となる事もあるでしょう。

根尖性歯周炎など、
レントゲンでも、
炎症の存在が
分からない時期があるためです。

●また、薬は、飲みすぎると、
急性中毒の心配があります。

●適切な量を服用していただく
のはかまいません。

お酒も薬も、
過剰に飲まない様にしていただければ、
それで大丈夫です。

適正な量とは、

●市販薬

  • ロキソプロフェン 1日6錠
  • イブプロフェン  1日6錠

●処方薬

  • ジクロフェナクは、1日3錠

などです。

用量をよくご確認ください。

まとめ

歯医者に行く前、痛み止めは、
例、「ロキソニンは、1日6錠まで」
にしておきましょう。

痛み止めの飲みすぎは、
依存症などの元になるため、
「歯医者に行く前」でなくても、
「やってはいけないこと」になるでしょう。


抜歯前に やってはいけない こと

抜歯前に やってはいけない こと

抜歯前に やってはいけない こと

健康な方が、抜歯前にやってはいけないことを書いています。
持病がある方は、医師の指示を守ってください。

抜歯する歯を、不潔にする

●歯が不潔だと、感染しやすい。
抜歯の傷から菌が感染しやすく、
抜歯の穴が治りにくくなるでしょう。

抜歯後の痛みも増えると思います。

●歯が不潔だと、出血しやすい。
また、不潔だと、
炎症性の歯茎が増殖しており、
出血しやすく、
止血しにくいでしょう。

●抜歯予定の歯も、清潔にしておきたいものです。

歯を不潔にすることは、抜歯前にやってはいけないことの一つです。

出血傾向を高める

●ビタミンEの過剰

  • 抗酸化
  • 血管拡張
  • 血小板凝集抑制
  • 脂質代謝改善

上は、ビタミンEの効果です。

●ビタミンEの過剰
血小板凝集の抑制や、血管拡張作用などのため、止血しにくくなります。

● ビタミンEの摂取上限
摂取上限は、
成人男性800mg、
成人女性600mg
と言われたりします。

上限を超えての摂取は、抜歯前にやってはいけないことです。

●以下食品、健康食品を食べ過ぎる。

  • イチョウ葉エキス
  • フィーバーフュー
  • カモミール
  • チョウセンニンジン
  • ニンニク
  • ショウガ
  • パパイヤ
  • ナットウキナーゼ、

以上の食品は、食べすぎると、
抗血小板作用があるため、
止血しにくくなります。

抗血液凝固作用をまねき、
出血傾向を増しますので、
抜歯前にやってはいけないことと思います。

体調不良

睡眠不足、深酒、過食、絶食など、
体力を損なう事は、
いらぬトラブルを引き起こす可能性があります。

免疫力も下がるでしょう。

上の様な、体調不良を招くことは、
抜歯前にやってはいけないことでしょう。


歯医者に行く時のマナー 的なこと

歯医者に行く前の 食事、ご飯

歯医者に行く前にやってはいけないこと_食事_ご飯

歯医者に行く前にやってはいけないこと_食事_ご飯

●歯医者前でも、多少のお食事は、かまいません。

できれば、歯磨きをしていただけますか?

歯医者があるから、食事はどうのこうのと、気にする方が良くないです。

歯医者の前に、食べない方がいいもの
歯医者に行く前にやってはいけないこと_クッキー_ビスケット_ナッツ

歯医者に行く前にやってはいけないこと_クッキー_ビスケット_ナッツ

●食べない方がいいものは、歯につく食べ物。

  • クッキー、
  • ビスケット、
  • ナッツ
  • 青のり

などは、
歯医者の前に食べない方がいいものと、
思います。

クッキー・ビスケットを食べると、
歯にくっつき、歯間に入り、
取れにくいですよね。

クッキーの汚れで
歯が良く見えません

治療前に、
歯の掃除をしないといけないため、
治療の時間が少なくなります。

●青のり

歯周ポケットに青のりが入ります。
見た目、愉快ではありません。

まとめ

「歯医者の前に、食べない方がいいもの」
とは言っても、

「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」より、

「歯医者に行く時のマナー」として、
軽くお願いしたい程度です。

空腹
歯医者に行く前にやってはいけないこと_空腹

歯医者に行く前にやってはいけないこと_空腹

●午後の治療なのに、朝から何も食べてない
というのはやめましょうね。

ダイエット中かも知れませんが、
少し食べてくださいね。
ごめんなさいねー。

●普段なら大丈夫なストレスでも、
空腹時は、耐えられない
かもしれないからです。

ストレスがかかると、
血糖値を上げようとしますが、
元々低血糖だと、
血糖を上げられません。

お体に、エネルギーがある状態で、
歯医者に行きましょう。

歯医者の治療は、
ストレスになる事が多いでしょうから、
ひどく空腹で行くのは、お勧めしません。

まとめ

空腹は、トラブルを避けるため、「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」に近いと思います。


歯医者前の食事のおすすめ

歯医者前の食事_おすすめ_納豆

歯医者前の食事_おすすめ_納豆

抜歯などの前、止血しやすい食事

●前もって、ビタミンKを含む食事を摂るのがお勧めです。

ビタミンKは、

  • 凝固因子の生成する
  • 骨を強くする

などの働きがあります。

抜歯後の出血が早く止まりやすいでしょう。

● 納豆が一番手軽でしょう。

  • 玉露、
  • 抹茶、
  • ケールの青汁、
  • 納豆、
  • 海藻

などです。

●ワルファリンによる抗凝固療法を受けている方は、
ビタミンKの補充は避けましょう。

骨・歯を守る、ミネラルに富んだ食事
  • ミネラル、
  • ビタミンD、
  • ビタミンK、
  • 漬物
  • 腸内細菌を整えるプロバイオティクス、
  • 水溶性食物繊維
  • プレバイオティクス、
  • 胃酸などの消化酵素、

などを主体におとりになるといいと思います。

まとめ

「歯医者に行く前の食事 ご飯のおすすめ」は、

「歯医者に行く時のマナー」などではなく、

日頃から「積極的に行なって頂きたい事」と思います。


歯医者に行く前、ニンニクを食べた ニラも

歯医者に行く前、ニンニクを食べた ニラ

歯医者に行く前、ニンニクを食べた ニラ

●ニンニクが嫌いな歯医者さんもいます。

ある歯医者さんは、
ニンニクの匂いが大嫌いだと公言していて、
ニンニクの匂いがすると、
不機嫌になっていました。

その歯医者さんは、
「私は、にんにくの臭いが嫌いです」と、
あらかじめ、皆様に、
お知らせしておく必要がありますよね。

こちらは、そんな事知りませんから、
ニンニクを食べて、歯医者に行って、
いきなり、
「私はニンニクが嫌いです」と言われて、
機嫌悪くなられても、
困りますよね。

●歯医者に行く前、
ニンニク、ニラの匂いがすると思ったら、
歯磨きをして、
ブレスケアなどの、お口の消臭剤を
使うのも良いでしょう。

●ちなみに、
私はニンニク、ニラの匂いが
気になった事はありません。

私は、臭いには割と敏感な人間です。

歯医者に行く前に、やってはいけない事_アロマスプレー

歯医者に行く前に、やってはいけない事_アロマスプレー

トイレに入る時は、いつも、
アロマ入りのアルコールスプレーを
持って入ります。

アルコール入りアロマスプレーは、
いいですね。
トイレの臭いが、
ちゃんと消えます。

この様に、
臭いに敏感な、
私の様な人間でも、
ニンニクは気にならない
場合があるのですね。

感受性は、
人によって、
かなり違うのでしょう。

まとめ

歯医者に行く前、ニンニクやニラを食べる事は、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」とは思いません。

行っている歯医者が、ニンニクやニラが嫌いかどうか分かりませんから、
「歯医者に行く時のマナー」的な事でしょう。

一応、歯磨き、ブレスケアなどの清涼剤を使っておくのも良いでしょう。


歯医者に行く前、カレーを食べた

歯医者に行く前、カレーを食べた

歯医者に行く前、カレーを食べた

一般歯科

歯医者に行く前、歯磨きをしていただいたら、
私は、何の問題もありません。

カレーの匂いが嫌だなと、思ったことはありません。

歯科矯正の時

逆に、歯医者に行く前に、カレーを食べてくださいと言っています。

矯正には、エラスチックという伸び縮みする材料を使います。材質はゴムやシリコンです。

それが、カレーを食べると、黄色になるため、

日頃、カレーを我慢している方がおられるのです。

ですから、

矯正で、歯医者に行く前は、前の晩は、カレーを楽しみにしておられます。

まとめ

歯磨きをすれば、歯医者に行く前、カレーを食べてもよい。

矯正の方は、歯医者に行く前に、カレーをどうぞ。

歯医者に行く前、カレーを食べることは、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」
「歯医者に行くときのマナー」
に反するとも思いません。


歯医者に行く前の、飲み物 コーヒー

歯医者に行く前にやってはいけないこと_歯医者に行く前の、飲み物 コーヒー

歯医者に行く前にやってはいけないこと_歯医者に行く前の、飲み物 コーヒー

甘い飲み物は 歯が汚れます

甘い飲み物は、砂糖が沢山入っていて、
それを飲むと、
歯のプラーク(バイ菌)が一気に増えますよ。

歯医者なら、見ただけで、
汚れている歯だなと、分かります。

歯医者は、

  • 歯を大事にしない人の、汚い歯の治療はむなしいと思うし、
  • 歯をきれいに磨いてきてくれると、うれしいのです。

だから、

歯医者に行く前のコーヒーも、砂糖を入れないブラックなら、問題ありません。

砂糖入りコーヒーしか飲めない人

●舌の味覚が、お子様かも知れませんね。

●血液検査で、亜鉛をチェックしてください。

●舌の味覚検査をしてみるのも良いでしょう。
甘さ、塩辛さ、うまみなど五味のバランスが分かります。

  • 亜鉛を飲む
  • 舌の表面を掃除する
  • 銀歯をなくす
  • タバコを止める

と、味覚が良くなることがあります。
やってみられたら、どうでしょうか?

(当院では、亜鉛、味覚検査もやっています!)

●大人の味覚になるために、

  • 砂糖の甘さ、
  • 脂肪のこってり

などをおいしいと思うのでなく、

だしのうまみ

だしのうまみ

  • だしのうまみが

おいしいと思えるような、
大人の味覚になりましょう。

食事の時に、だしを味わうとかして、
舌をトレーニングなさるといいと思います。

まとめ

歯医者に行く前、飲み物、コーヒーは、砂糖入りを避ける事は、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」ではありませんが、
「歯医者に行く時のマナー」的にも、
歯の健康のためにも、ぜひお願いしたい事です。


歯医者に行く前の歯磨き 忘れた

歯医者に行く前の歯磨き

歯医者に行く前の歯磨き

歯医者は、治療前に、歯磨きをして欲しい と思っている
  • 単純に、清潔な歯の方が、気持ちがいい。
  • 歯を大事にする人のために、仕事をしたい。

からです。

歯医者に行く前、

  • 歯磨きを忘れたり、
  • 歯磨きをする場所がなかったり

する事もあるでしょう。

場所は、

  • 歯医者で歯磨き
  • トイレで歯磨き

がいいと思います。

歯磨きをする 場所 がない

歯医者に行く前の歯磨きは、トイレが多いでしょう。

会社でも、昼休みに歯磨きしている人が増えました。

トイレで歯磨きしていても、全然、恥ずかしくない時代になりました。

空港のトイレで、熱心に歯磨きをしている人を、時々、見かけます。

トイレは、どこでもあります。

  • 歯医者でも、
  • 会社、
  • 大きなショッピングモール
  • 駅、空港

どこかのトイレで、歯磨きなさって下さいください。

小さい飲食店のトイレは汚い事が多いので、嫌ですね。

または、早めに歯医者に行って、治療の前に歯磨きをする事もできます。

  • 歯医者のトイレでもいいし、
  • 治療台でもいい

と思います。

歯医者に行く前 歯磨きできない とき

「歯医者に行く前に、
歯磨きできないから、行かない」

そこまで、気になさらなくていいです。

『すみません。「今日は」歯磨きできませんでした』
と言っていただいたら、大丈夫です。

歯磨きしてないから、
待遇を悪くするなど、ありません。

いつも、
歯医者に行く前に歯磨きできないでしたら、
少し問題かと思います。

まとめ

「歯医者に行く前、歯磨きを忘れた」は、

「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」ほどではありません。
歯医者の前の歯磨きは、
「歯医者に行く時のマナー」的に、ぜひ、やって頂きたい事です。

場所は、トイレ、歯医者をご利用くださいませ。


歯医者に行く時 服装、パーカー、スカートなど

歯医者に行く時 服装、パーカー、スカートなど

歯医者に行く時 服装、パーカー、スカートなど

●服装は、濡れてなくて、横になれる服装であれば、ご自由です。

歯医者にパーカーでも、大丈夫です。

もし、パーカーが雨に濡れていたら、
タオルでお拭き致しますし、
ハンガーに掛けておきましょう。

パーカーは、着たままでも大丈夫です。

パーカーのフードは、
頭にかぶらず、背中にしてください。

治療できない服装がある
歯医者に行く時 服装、和服、着物

歯医者に行く時 服装、和服、着物

  • 背中に帯がある和服、ゆかた
  • 舞台衣装の様な広がったスカート

などは、ご遠慮くださいませ。

和服、ゆかたは、
治療ができないと思います。

帯が背中にあるため、
仰向けになれません。

洋服でお願いします。

●男性の和服、ゆかたなど、
帯が背中にない服装は、
大丈夫と思います。

帽子

帽子は、かぶってご来院いただいても大丈夫です。

治療の時は、お外し下さい。

服装、スカート、タートルネック、ハイネックなど
歯医者に行く時 服装、タートルネックセーター_ハイネックのセーター

歯医者に行く時 服装、タートルネックセーター_ハイネックのセーター

服装は何でも大丈夫です。

白い服、ワンピース、スカート、スーツ、ズボン、タートルネック、ハイネック、ジャージなど。

歯医者に行く時 服装、スカート

歯医者に行く時 服装、スカート

スカートでも、ズボンでも、
治療中、横になる時は、
膝掛けをお掛けします。

ご不要な時はおっしゃってください。

上着、コート は お預かりします
歯医者_上着、コート は お預かりします

歯医者_上着、コート は お預かりします

上着などは、
スタッフがハンガーにおかけします。

冬は、
デンタルチェアの上に横になった時、
寒いかもしれませんから、
毛布をおかけします。

1枚で足りなければ、
2枚おかけします。

白い服や、高価な服装 と 抜歯
白い服や、高価な服 と 抜歯

白い服や、高価な服 と 抜歯

●白い服や、高価な服装は、
汚さない様に気を使っています。

歯医者では、治療中、
水しぶきが飛ぶ事があります。

水しぶきの色は、

  • 赤。赤い歯垢染色液、出血など
  • 白。歯を削る時の水、歯の着色を落とすスプレー

が多いと思います。

白いしぶきは、
水に白い粉が混じっているものです。
服についても、乾いた後、たたけば取れます。

赤い水や血液は、取れにくいです。

ですので、

●抜歯の時は、
白い服や、高級な服装は、
気が付いたら、
避けていただけると助かります。

助かります程度です。
血液が飛ばない様に気をつけてやりますので、
基本、大丈夫です。

点滴、採血の時 腕まくりできる服装で
点滴、採血の時 腕まくりできる服装で

点滴、採血の時 腕まくりできる服装で

●点滴や採血がある場合は、
肘まで腕をまくれる服装でお願いします。

冬のセーターでも、
腕をまくっていただける方が多いです。

夏は、問題ないでしょう。

洗濯していない冬服 ジャンパー
洗濯していない冬服 ジャンパー

洗濯していない冬服 ジャンパー

●私は、冬に、恐れている事があります。

長く洗濯していない、

  • ジャンパー
  • ダウンジャケット、
  • コート

などの服装の方です。

冬に、電車に乗ると、
時々、
ものすごく臭い人がいて、
たいていジャンパーです。

長く洗濯してないんだなと思います。

年配の男性が多いので、
冬に年配の男性を見ると、
近寄らない様に、さけてしまいます。

生理的にダメです。

電車の中で遭遇した時は、
移動して離れます。

混んでいる時は、
臭くて苦痛で仕方ありません。

みなさんも、こんな事ありませんか?

●日頃、私が匂いで苦痛なのは、

  • 冬の洗ってないジャンパー
  • タバコ
  • 口臭

この3つです。

遭遇する確率が一番高いのが、冬のジャンパーです。
怖すぎです、、、

(ちなみに、
ジャンバーではなく、ジャンパーです。
英語で、jumper らしいです。)

幸い、
当院にはこの様な服装の方はおられません。
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。

汗だく、泥汚れ、濡れたカッパ などの服装

あまりひどい、汚れの服装は、
ご遠慮いただけたらと思います。

  • 汗だく、
  • 泥汚れ、
  • 濡れたカッパ

などが考えられますが、
今まで、
こんな方は、おられません。
書く必要もないのですが、、、

ご協力、ありがとうございます。

歯医者のエプロン 布は良くない
歯医者のエプロン_布は良くない

歯医者のエプロン_布は良くない

●歯医者のエプロンは、患者さんの服を汚さないためです。

服のえりが汚れない様、
えりが隠れる様に、
深めに装着します。

使い捨てですから、
お口を拭いていただいてもOKです。

●もし、
行ってらっしゃる歯医者のエプロンが、
布のエプロンの場合は、
お口など拭かないほうがいいと思います。

もしかしたら、
使い捨てではないかも知れません。

布エプロンは、

  • 洗濯した新しいものか、
  • 前の患者さんと同じものか、

区別がつかないです。

当院のエプロンは、
使い捨てです。

まとめ

白い服や、高価な服装は、
歯医者が気を使うと言うだけで、
白い服や、高価な服装でも、かまいません。

逆に、

だからと言って、
ボロい服装で歯医者に行くのが、
マナーとも思いません。

和服は、治療ができませんから、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」
に当てはまるかもしれません。

 


歯医者 お化粧、メイク、リップ、口紅、ファンデーション、アイメイク

歯医者 お化粧、メイク、リップ、口紅、ファンデーション、アイメイク

歯医者 お化粧、メイク、リップ、口紅、ファンデーション、アイメイク

歯医者に行くときのメイクは、ご自由です。

お化粧、メイク、ファンデーション

お口のまわりは、歯医者の手が触れます。
お化粧、ファンデーション、メイクは、少し落ちるかもしれません。

ごめんなさい。

●目にタオルをかける歯医者も多いです。

歯医者_目にタオル

歯医者_目にタオル

目にかけたタオルで、
お化粧が崩れない様な、
お化粧、メイク、ファンデーション、アイメイクでお願いします。

●目にタオルをする理由は、

  • 治療中は、上を向くため、天井のライトがまぶしい。
  • お顔が、水しぶきで汚れる。
  • 目を保護する

ためです。

目隠しではなく、
快適にしていただく、
寝ていただいてもいいです
という意味もあります。

●歯医者で寝るためのタオル
当院のアポイントはお一人4時間。
ですから、
治療中は、寝ておられる方がほとんどです。
歯医者が、休憩になるのです。
そのためのタオルです。

●歯医者のタオルは断ってもいいのか?
タオルを目にのせてもいいか?お聞きしています。

多くの方は、のせても大丈夫だそうです。

中には、目にタオルをのせるのがお嫌いな方もおられます。
その方には、
タオルはおかけしません。

その方のご希望に沿う様にしますから、
何でもおっしゃってください。

●歯医者のタオルは、使いまわしか?
人に使ったタオルを、別の人に使いまわす事は、
うちでは考えられないです。

お一人ずつ、全部、交換しています。

タオルは、
貸しタオルで、
ちゃんと洗濯してもらったものです。

アイメイク、マスカラ
歯医者_アイメイク_マスカラ

歯医者_アイメイク_マスカラ

●アイメイク、マスカラが、
目のタオルで、くずれそうな時は、
あらかじめ、教えていただけますか?

目にタオルは、使わない様にします。

今まで、目にタオルをおかけして、
アイメイク、マスカラが
乱れた事はないのですが、
軽いアイメイクで、
来て頂いているのかもしれません。

口紅、グロスは、歯医者の前に、落として欲しい
口紅、グロスは、歯医者の前に、落として欲しい

口紅、グロスは、歯医者の前に、落として欲しい

●口紅、グロスは、
歯医者に行く前か、
治療前に落としていただけますか?

口紅、グロスは、お顔の他の場所に付着して、
お顔が汚れると思います。

  • 歯医者さんの手に、口紅が付き、
    それが、お顔につき、お顔が汚れる。
  • ラバーダムをすると、口紅は、お口の周りに広がる。

などが考えられます。

冬は、歯医者の前にリップクリーム
冬は、歯医者の前にリップクリーム

冬は、歯医者の前にリップクリーム

●リップクリームの様な、色の強くないリップは、
お付けいただいても、
大丈夫かもしれません。

●冬は、歯医者の前にリップクリームをお願いします。

●冬の歯医者では、
リップクリームをつけていないと、
唇がひび割れたりします。

歯医者の治療で、
お口を開けていただいて、
さらに、
唇を横に引っ張る事が多いためです。

●リップクリームをお持ちでないときは、
こちらで高級ワセリンを唇に塗ります。

もしお忘れでしたら、
おっしゃって下さいませ。

歯医者に すっぴんで、行く

すっぴんで、
歯医者に来ていただいても、
大丈夫です

すっぴんでも、
遅刻より、ずっといいです。

まとめ

夏も冬も、口紅をとっていただきたいです。

逆に、冬は、リップクリームをお付けいただきたいです。

お顔にかけるタオルで崩れない様なお化粧でお願いします。

以上は「歯医者に行く時のマナー」というか、
なるべくお願いしたい事です。


歯医者に行く時の 髪型

歯医者に行く時の 髪型

歯医者に行く時の 髪型

ロングヘア、ショートヘアでも、歯医者はOK

歯医者に行く髪型は、
ロングヘアでも、ショートヘアでも、
大丈夫です。

私は、気になった事は
ありません。

ロングヘアは、
横で軽く結んで頂いたら、
ありがたいかもしれません。

ロングヘアでも、
結ばなくても大丈夫な事も
多いです。

●後頭部が枕に乗せられる髪型ならOKです。

大きなアフロヘア

すごく大きなアフロヘアは、
器具が引っかかるかもしれません。

歯医者に、ポニーテールは?
  • ポニーテール、
  • お団子ヘア、
  • 後ろで髪留めで止めた髪

などは、後頭部を枕にのせられる様に、
ポニーテールなど、
ゴムを緩めて頂ければ大丈夫です。

整髪料 ヘアワックス

●当歯科では、整髪料やヘアワックスをつけていただいてもかまいません。

歯医者に行く前にやってはいけないこと_ヘッドレストのカバーを交換_画像

歯医者に行く前にやってはいけないこと_ヘッドレストのカバーを交換_画像

診療台の枕カバーを、
お一人ごとに新品と交換しているからです。

前の人の整髪料で、
髪が汚れる心配もありません。

特に、おじさんのポマードがつくと、
ベタベタするし、
臭いもつきますが、
その心配はありません。

また、
次の人の髪が汚れる心配は、
しなくても大丈夫です。

新幹線でも、
ヘッドレストのカバーを
交換していますよね。

他の歯医者でも、
ヘッドレストのカバーを交換しているかは、
分かりません。

ウィッグ かつら

歯医者に、ウィッグを頭につけてる状態で
来ていただいて、
大丈夫です。

ウィッグが頭に付けてるかなと、
歯医者が見ている事はありません。

枕で動かなければ、
治療に、差し支えありません。

まとめ

その場でポニーテールを緩めたりできれば、それでOKです。

「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」とか、
「歯医者に行く時のマナー」に反するとかは、思いません。


メガネ、マスク、コンタクトなど、歯医者で外す?

メガネ、歯医者で外す?

メガネ、歯医者で外す?

コンタクトは、そのままで大丈夫です。

治療時に外して欲しいメガネ、マスク、ヘッドホン

外したメガネ、マスクは、
机のトレーに置いて頂けますか。

大きなヘッドホンは、治療の邪魔になるかもしれません。

イヤホンは、大丈夫です。

レントゲン時に、外して欲しいもの

頭部の金属です。

  • メガネ、
  • イヤリングなど、お顔のアクセサリー
  • ヘアピン

舌ピアスというものは、簡単に取れるのでしょうか?
よく知らないのですが、
レントゲン前には、外してほしいです。

当院には、舌ピアスの方は、今までいらっしゃいませんでした。

レントゲン時に、そのままで良いもの
  • コンタクトレンズ、
  • お化粧、
  • ネックレスなど。
  • お顔の埋め込み金糸

など。

ネックレスは、歯科のレントゲンでは、そのままで大丈夫です。

頭部しか撮影しません。

金糸は、レントゲンに写りますが、そのままで結構です。
もし、レントゲンに映っても、
何か言ったりしませんから、ご心配なく。


歯医者に行く前 タバコ、ガム

歯医者に行く前 タバコ

歯医者に行く前 タバコ

タバコ

●受診の直前に、
タバコをまとめて吸ったりなさると、
患者さんの吐く息で、
頭が痛くなります。

頭痛がすると、忍耐力がなくなり、
細かい治療がしにくくなります。

最近は、
歯科医もタバコを吸わない人が
増えてきましたので、
ありがたいです。

ガム
歯医者に行く前 ガム

歯医者に行く前 ガム

●シュガーレスにしよう

もし、歯医者に行く前、

  • 歯磨きができない
  • ニンニクを食べたので気になる

という場合は、ガムを噛むこともありますよね。

ご配慮、ありがとうございます。

できましたら、
シュガーレスのガムにしましょう。

●砂糖、ブドウ糖入りのガムは、歯を汚します。

香水、柔軟剤など
歯医者 香水

歯医者 香水

歯医者では、よほど強い香水でなければ、大丈夫です。

化学物質過敏症

最近は、
化学物質過敏症の方が、
推定1000万人
いるとも言われています。

原因は、

  • 香水、化粧品
  • 洗剤や柔軟剤の匂い
  • 部屋の芳香剤、
  • トイレなどの消臭剤
  • 虫よけスプレー、殺虫剤
  • 壁紙などの接着剤、塗料
  • 車の排気ガス
  • ガス暖房などのガス

などです。

今のところ、化学物質過敏症の方はいらっしゃいません。

今後、
化学物質過敏症の方の治療が増えてきましたら、
香料の制限をお願いする事があるかもしれません。

あまり匂いの強すぎる

  • 香水、化粧品
  • 洗剤や柔軟剤
  • タバコ
  • ガム

などは、「歯医者に行く時のマナー」的に、
避けていただけたらと思います。

歯医者特有の匂い
歯医者_イラスト

歯医者_イラスト

●当院は、
よくある歯医者のにおい
はしません。

あの臭いは、
ホルマリンクレゾールという
化学物質です。

ホルマリンクレゾールを使わない様にして、
化学物質過敏症の方に
配慮しています。

●ホルマリンは、
ホルマリン消毒器で使っていますが、
ホルマリンは、
消毒器の閉鎖空間から、
室内に出ることはありません。

また、
使ったホルマリンは、
薬剤で中和されます。

まとめ

匂いの強すぎるものでなければ、
今のところ、
「歯医者に行く時のマナー」
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」とは、思いません。


歯医者に行く前の、トイレ

●歯医者の治療前に、トイレは済ませておきましょう。

緊張すると、余計にトイレに行きたくなって、
治療が中断する事になります。

●当院では、
お一人の治療時間は4時間なので、
途中で、トイレ休憩をとります。

お好きな時に、
トイレに行きたいと言って頂いたら大丈夫です。

●点滴前にはトイレ

特に、点滴前には、
トイレは済ませておきましょう。

当院では、
よく高濃度ビタミンC点滴をやっています。

容量は300ml前後になりますから、
点滴が終わる頃には、
トイレに行きたくなります。

点滴前にトイレに行っていないと、
点滴の途中にトイレに行きたくなります。

点滴スタンドをゴロゴロ転がして、
トイレの中にも持ち込まないといけないです。

トイレの椅子に座った時、
点滴が抜けた方が約1名いらっしゃいました。

点滴も含め、
歯医者に行く前は、トイレは済ませておきましょう。


歯医者に子連れ、赤ちゃん連れ、歯医者で託児付き

歯医者に子連れ、赤ちゃん連れ、歯医者で託児付き

歯医者に子連れ、赤ちゃん連れ、歯医者で託児付き

若いお母さんのご苦労、お察し申し上げます。

歯医者に子連れで、治療もしたいですよね。

●当院は、まだ、託児までは、やる事ができないでいます。

治療台まで小さなお子様の同伴は、器具を触って危ない事もあります。

申し訳ございません。

●当院にお越しのお母さん方は、

子供さんの面倒を

  • ご主人が見てくれる時、
  • 祖父母が見てくれる時、
  • 姉や妹さんが見てくれる時、

お母さんがお一人でお越しです。

その分、お母さんの休憩になる様です。

まとめ

子連れ、赤ちゃん連れが必要な時は、

託児所、ご両親などに預けていただくか、

託児をやっている歯医者におかかりいただけますか?

「歯医者に行く時のマナー」とか、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」では、決してありません。

当院が対応できていないだけです。
ごめんなさい。


歯医者 何分前に行く?

当歯科の予約時間は、ご案内の時間

9:00ご予約ですと、
9:00に、
待合室から、診療室にお通しします

  • チェアに座っていただく
  • 上着を、ハンガーにお掛けする
  • エプロンをつける
  • 歯科医がご挨拶し、お話
  • 色んなチェック
  • 麻酔、治療開始

となります。

何分前でなくても、
時間ピッタリにお越しいただいたら、
即、お入りいただけます。

何分前か、
早めにご来院の時は、
チェアが空いていたら、
できるだけ早く、
中にお通しします。

待合室で、お待ちいただく時間が、
少なくなるようにしています。

時間まで、
お車でお待ちいただいても結構です。

初診の時(1回目)(当院)

予約時間の15分前に来ていただき、
問診票を書いて頂いています。

再診の時(2回目以降)(当院)

上の通り、
時間ピッタリに、
待合室から中にお通しします。

保険の歯医者は、何分前に行く?

保険の歯医者のアポイントは、
9:00予約なら
9:00治療開始のつもりで、
予約しています。

保険の歯医者の治療時間は、
一番短い歯医者で、30分。

5分遅刻なさると、
治療時間が、
25分しかありません。

5分前に、歯医者に来て頂くと、
喜ぶでしょう。

保険の歯医者の「予約時間」は5分前

「次は、◯月◯日◯時のご予約です。
よろしく、お願い致します」
などと、受付は言います。

保険の歯医者ですと、
「次は、◯月◯日◯時、
治療開始の予定ですから、
5分お早めに、
ご来院お願い致します」
が正確ですね。

分かりにくいですよね。

遅刻、ドタキャン、当日キャンセル

ホテルは、
当日キャンセルだと、
全額支払いです。

歯医者で、
全額キャンセル料を頂く所はありませんが、
遅刻、
ドタキャン「当日キャンセル」は
好きではありません。

「歯医者に行く時のマナー」
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」
と言う事でお願いしたいです。

歯医者をすっぽかすのは、
友人との約束をすっぽかすのと同じです。

ドタキャンは、人間関係を壊します。


歯医者 初診の持ち物

歯医者 初診の持ち物

歯医者 初診の持ち物

歯医者に行くのに必要なもの
  • ご予約
  • 歯磨き
  • トイレに行く
  • 予約時間前のご来院
  • 治療前に、口紅を落とす
歯医者に持って行くもの
  • 保険証(身分証)
  • 当院の診察券
  • ハンカチ、ティッシュ、
  • お財布
  • 紹介状、レントゲンなどの資料
  • お薬手帳
保険証

保険の歯医者は、
毎月、保険証の提示が必要な様です。

当院は、保険外診療専門ですから、
初診時以外、
保険証は不要です。

その他 歯医者の持ち物
  • お好みのタオル、ひざ掛けをご持参の方もおられます。
  • 耳栓、イヤホン(有線、ブルーツゥース)
  • 買い物などの、荷物

耳栓をして、
歯の治療中に、音楽を聴いて頂いてOKです。

食料品は、お車に

食料品のお持ち物は、
お車に置いて頂いた方がいいです。

歯医者は、治療の飛沫が飛びますから、
お持ち物が食料品だと、
汚れやすいかもしれません。

もし、歯医者にお持ちでも、かまいません。

おっしゃって頂ければ、
お持ち物に毛布などをかけて、
カバーしましょう

治療上、必要な物
  • 調整する物、マウスピース、義歯
  • 取れた仮歯
  • 取れた詰め物(銀歯など)
  • 歯磨きセット(衛生士のアポイント)
  • 鼻吸入カニューレ
  • 点滴用リドカインテープ

お忘れなく。


以上、
「歯医者に行く前に、やってはいけないこと」や、
「歯医者に行く時のマナー」
でした。

体にいい事は、
歯医者ではお勧めという印象です。

この記事を書いた人亀田浩司

医)アルパーク歯科・矯正・栄養クリニック 理事長

自由診療専門歴約20年の歯科医。

矯正をして、自分が変わりたいと思っている人のサポートをしたいと思っている。

長崎大学歯学部卒業、広島大学歯学部付属病院をへて、アルパーク歯科開業。
より良い治療のため、自由診療専門に変更し、歯科医5人まで拡大。

その後、個人を大切にする内容に変え、現在、患者数1日2人にしている。

一般的な歯科治療に満足できない患者さんが来院している。

一般歯科の目標 「あなたもできる20年虫歯なし」
矯正歯科の目標 「歯並びも、人生も、良くなる矯正」

0825011117

【受付時間】9:00~18:00 
【休診日】火曜

電話
お問合せ
アクセス
ページTOP