院長:亀田浩司
長崎大学歯学部 平成元年卒
副院長:亀田麻紀子
広島大学歯学部 平成元年卒
両名とも広島大学歯学部 第2補綴科勤務後、平成5年11月当院にて開業
根管治療、補綴治療、インプラント、成人矯正、小児矯正、非抜歯矯正など、一連の研修を受けました。
平成14年6月 自由診療専門となりました。
歯科が恐い方でも治療できるよう、皆様が虫歯や歯周病から解放されるよう、やさしくハイレベルの治療を行います。
>>住所
広島県広島市西区草津新町
2-26-1 アルパーク東棟8階
>>診療時間
午前9:00~13:00
午後14:00~18:00
(完全予約制)
休診日:不定期金曜日
>>TEL
082-501-1117
【初診の患者様へ】
問診表については、 印刷してご記入の上、 来院の際にお持ちください! (お待ち頂く時間の短縮にもなります)
院長:亀田浩司
長崎大学歯学部 平成元年卒
副院長:亀田麻紀子
広島大学歯学部 平成元年卒
両名とも広島大学歯学部 第2補綴科勤務後、平成5年11月当院にて開業
根管治療、補綴治療、インプラント、成人矯正、小児矯正、非抜歯矯正など、一連の研修を受けました。
平成14年6月 自由診療専門となりました。
歯科が恐い方でも治療できるよう、皆様が虫歯や歯周病から解放されるよう、やさしくハイレベルの治療を行います。
当院では、治療にご満足頂けたかどうか、治療後に必ずご感想を伺い、どんな場合にも良い治療を行うよう、治療に生かしております。
皆様から頂いた、 当院の体験談があります。良い医院であるか、どうぞご確認下さいませ。
当院の治療は、ここでの研修に基づいています。
かなりのレベルの歯科医師で構成された研究会です。
院長所属のホリスティック デンタル アソシエーションは、アメリカ パンキーインスティテュートを治療の基準としています
冠や入れ歯、噛み合わせを研究するものです。
歯列育形成研究会小児矯正の研究会です。
日本ヘルスケア歯科研究会予防に特に関心の高い歯科医院の集まりです。